PAGE TOP ▲

時間と場所にとらわれない生き方・働き方をコンセプトに、おすすめできるモノ・コトを発信するブログ

TOP 【思考】自分で考え、自分で決めて、自分で行動することがフリーランスを続ける秘訣

【思考】自分で考え、自分で決めて、自分で行動することがフリーランスを続ける秘訣

  • 公開日:2017年9月22日
  • 最終更新日:2017年9月22日
  • カテゴリ:
f:id:yamadasoichiro:20170920095812j:plain

私がフリーランスとして活躍し続ける考え方として、「自分で考え・自分で決めて・自分で行動する」ということを、いつも心掛けています。


 

ヤマダソウイチロウ(@sou16ooo)です。本日もお読み頂きありがとうございます!

私の性格上、他人に「ああしなさい」「こうしなさい」と上から押し付けられるのが苦手です。子どものころから苦手で大人になっても全く変わりません。フリーランスで活動している根底も、そこから来ているのではないかと思います。

そんななかで大切だなと感じていることは「決断」です。間違った決断をしないようにするためにはどうしたら良いでしょうか。ポイントとしては「自分の事は自分で決める」という点が重要で、友人や家族に相談するのは大切ですが、最終的に決定するのは自分だということです。

もちろん、とても信頼している人や、頼りがいのある人に相談に乗ってもらい、アドバイスしてもらうのも大切なことです。

そこで私が特に気を付けているポイントとしては「他人に流されない」ことです。友人や家族のアドバイスを参考にすることがあっても、それは一つの考え方として流されないように気を付けています。結局、最後に決断するのは自分だということを忘れないようにします。

自分の人生と考えてしまうと大げさなような感じもしますが、人生を後悔しないように生きていくには、自分で決断したほうが納得がいくのではないでしょうか。

見方を変えると、自分で決断できないということは、自分の責任を他人のせいに幾らでもできてします。

よく聞くフレーズとして

・大丈夫だといわれたから
・こっちのほうが良いといわれたから
・これは良くないといわれたから

などなど、このようなフレーズがでてくるパターンとしては、自分で決断できない言い訳が多い人に感じてしまいます。結果的に自分の決断を、相手のせいにしてしまうよりも、自分で決めた方が充実した気持ちになれるのではないでしょうか。

 

友人や家族の意見はどれだけ聞いてもよいのですが、最後か必ず自分で決めることが大切だと考えています。

では、自分で決めるにはどうしたらよいかというと「自分で考える」ことが大切です。自分で考えるということは、時間もかかりますし、手間もかかります。間違って認識してしまうことだって多々あります。ですが、遠回りしていてもそれが無駄になるのではなく、いずれは役に立つことが多いです。

失敗したらどうしようとか不安になる気持ちもわかりますが、失敗や周りの評価を気にせずに行動することで、人生は大きく変わってくるとおもっています。その時点ではわからないですが、あとになって後悔することはないでしょう。

フリーランスや個人事業主を呼ばれている方たちは、決断の連続に見えますが、私が気を付けているのは「下請け」にならないということです。下請けのメリットとしては、安定した仕事量が供給されるため、売上が安定するイメージですが結果的には会社員と変わらない内容になってしまいます。

今までは、それでも問題なく良かった時代だったのかもしれませんが、これからは人口減少ということもあり、外国人労働者がたくさん入ってくると言われています。さらにAIもは進化して単純労働は全てロボットになるといわれています。

また、インターネットが普及した結果、クラウドソーシングという新しい働き方も発展し、働く側と雇う側の意識も急速に変わってきています。そうなってくると請負価格の下落は避けられません。だから、全てを相手に合わせる下請けはやらないようにしています。

これからは今まで以上に「自分で考え・自分で決めて・自分で行動する」というキワードが重要な時代ではないかとおもいました。

ヤマダソウイチロウ

ヤマダソウイチロウ・1975年3月7日生まれA型、現在49歳。映像制作を中心に、クリエイティブな活動しています。詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

Youtubeチャンネルも開設していますので是非御覧ください!
CURRY LIFE
Soichiro Yamada